会員登録はこちらから

コライユ 成分説明表

表示名称配合目的成分説明
基剤トリニティーセラミックを透過した精製水です。
コメヌカ油油剤・保湿剤柔軟効果や保湿効果に優れた米由来の油剤です。
エチルヘキサン酸セチルエモリエント剤・油剤油性感のないさっぱりとした油剤で皮膚に柔軟性を与えます。
グリセリン保湿剤ヤシの実などの天然油脂を由来とする成分で、肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎます。
パルミチン酸エチルヘキシル油剤皮膚刺激なども低く安全性の高い原料。油性感が少なくさっぱりした使用感の油剤。
イソステアリン酸ポリグリセリル-6エモリエント剤・乳化剤天然由来の乳化剤として食品にも使用されているたいへん安全性の高い界面活性剤です。うるおいを保つ働きもあります。
イソステアリン酸ポリグリセリル-10エモリエント剤・乳化剤天然由来の乳化剤として食品にも使用されているたいへん安全性の高い乳化剤で、うるおいを保つ働きもあります。
カミツレ花エキス皮膚コンディショニング剤細胞の生まれ変わりに着目した、カミツレの花由来のエイジングケア効果のある成分です。
ウメ果実エキス皮膚コンディショニング剤梅の実から抽出した成分で、肌の明るさや弾力性を高める効果があります。
サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス皮膚コンディショニング剤加水分解コメヌカを基質として、酵母 により発酵して得られるもののエキスをろ過して得られる糖類、アミノ酸、ビタミン類を多く含んだ成分で肌を乾燥から守り、肌をみずみずしく保つ働きがある。
ユキノシタエキス皮膚コンディショニング剤ユキノシタは、虎耳草(こじそう)という民間薬として使われる植物で、肌荒れやエイジングケアに有効な成分です。
インドナガコショウ果実エキス皮膚コンディショニング剤ヒハツの果実から抽出されたエキス。血行促進、新陳代謝を促す作用があります。
チャ葉エキス皮膚コンディショニング剤緑茶より抽出されたエキスで、抗菌作用や抗酸化作用などのある成分です。
ダイズ種子エキス皮膚コンディショニング剤ダイズ種子より特殊な方法で抽出したエキスで、イソフラボンを高濃度含有します。イソフラボンには女性ホルモン様作用があると云われ、皮膚細胞の賦活作用や美白作用、抑毛、脂腺抑制作用などの効果が確認されています。
ハトムギ種子エキス皮膚コンディショニング剤ハトムギの種皮を除いた種子は「ヨクイニン」と呼ばれ、荒れ肌改善などの美肌効果が認められます。
アーチチョーク葉エキス皮膚コンディショニング剤アーチチョーク葉より得られたエキス。機能性成分シナロピクリンが肌老化の鍵・NF-kBの活性化を抑え、色素沈着や光老化、毛穴の目立ちを予防します。
グリセリルグルコシド保湿・湿潤剤水溶性多機能保湿剤。水溶性保湿剤として極めて優れた保湿性を有し、様々な機能性が期待できます。
α-グルカン吸着剤、保湿・湿潤剤デンプンに酵素を作用させて得られる多分岐環状ポリサッカライドです。
グルコシルセラミド保湿剤コメ由来のセラミドで、細胞間脂質の主要な成分であるセラミドを肌に補充することにより、保湿作用が期待できます。
ヤエヤマアオキ果汁保湿剤・皮膚コンディショニング剤ノニ由来の成分で、肌のバリア機能を正常化させることで肌荒れの改善が期待できます。
ケイ酸Na水溶性ケイ素・トリニティーS・pH調整剤無水和物は無色斜方晶系の結晶。融点1088℃。水に容易に溶け,水溶液は加水分解して強いアルカリ性を示す。水溶液からはNa2SiO3の各種の水和物が得られる。
酸化チタントリニティーSイルメナイト鉱を原料として、酸処理後、抽出などを行い製造される白色顔料である。皮膜力、着色力に優れ、紫外線遮断作用は微粒子化でより高くなり、サンスクリーン剤の主役である。皮膚に対し収斂性がなく、生理的に不活性である。酸化チタンは重要な原料として多用されているが、更に物性を向上させるために表面をケイ酸や酸化アルミニウムなどで処理したものが使用されている。白色顔料としてクリーム、乳液、メイクアップ製品に広く使用され、紫外線遮断剤として日焼け止めクリームに使用される。
サンゴ末トリニティーS海洋ミネラルを豊富に保有し、多孔質による吸着作用をもつ化石サンゴパウダーです。
乳酸トリニティーS乳酸菌による糖などの発酵からなる有機酸で、主には酸度の調整やpHの調整のために使用されます。肌に対しては柔軟作用があります。
塩化CaトリニティーS海水など自然界に多く存在するミネラル成分の一つで、肌の収れん作用のある成分です。食品添加物として豆腐の凝固剤としても使われる成分です。
リン酸NaトリニティーSリン酸とナトリウム塩の中和反応によってできる成分で、pH調整のほか、保水や結着作用、乳化補助など様々な目的で用いられる成分です。
シルクトリニティーS18種類のアミノ酸で構成されたタンパク質からなる。人間の肌もタンパク質で出来ており、人の肌に1番近い天然繊維です。
シリカトリニティーS水の浄化作用や遠赤外線効果があるとされる天然鉱石(黒曜石)の微粉末です。
レパゲルマニウムトリニティーS一部の植物にも含まれるゲルマニウムの一種で金属と非金属の中間的な物質で、肌を整える作用が期待できます。
シクロデキストリントリニティーS約1世紀前に発見された特異な包接機能により注目された。シクロデキストリン生成酵素でデンプンを分解して得られる環状デキストリンで、白色の結晶または結晶性の粉末で無臭である。環状構造をしているため、その分子空洞内に香料や油溶性の成分など種々の物質を取り込む性質がある。揮発性物質の安定化、酸化、光分解性物質の保護、水不溶性物質の乳化などの物性改善効果を示す。分子カプセルとしての応用研究がされており、今後の応用製品が期待される。
セラミド2保湿・皮膚コンディショニングヒト皮膚・毛髪に存在するセラミドと同じ構造。皮膚バリア機能の強化、保湿作用、ごく少量の濃度でも十分な保湿効果が確認されています。
セラミド3保湿・皮膚コンディショニング酵母から得られたセラミド3 ヒト皮膚に存在するセラミドと同じ構造。皮膚バリア機能の強化、保湿作用、髪のぱさつき・傷みを改善。
セラミド6Ⅱ保湿・皮膚コンディショニング酵母から得られたセラミド6 ヒト皮膚・毛髪に存在するセラミドと同じ構造。皮膚バリア機能の強化、落屑促進によるしわ改善。
イソステアリン酸ポリグリセリル-2乳化剤天然由来の乳化剤として食品にも使用されているたいへん安全性の高い乳化剤で、うるおいを保つ働きもあります。
ミリスチン酸ポリグリセリル-10乳化剤天然由来脂肪酸(ミリスチン酸)の乳化剤で肌になめらかさやうるおいを与える働きもあります。
ドコサン感触改良剤・エモリエント剤植物から抽出した直鎖アルコールを脱水・蒸留・水添して得られる炭化水素です。100%植物由来の高純度炭化水素でエコサート認定を受けています。
プルラン感触改良剤・保湿剤黒酵母菌を用い、発酵法でつくる水溶性多糖類で保湿性にすぐれています。
プロパンジオール保湿剤、感触改良剤、溶剤エコサート認証原料。肌の保湿のほか、抗菌特性を持った溶剤。
カプリルヒドロキサム酸防腐剤・キレート剤広い抗菌スペクトル性のある天然由来の防腐剤。
オリザノール皮膚コンディショニング剤化粧品に配合可能な医薬品成分。米ぬかや米胚芽油から抽出された米油に含まれる天然の栄養成分、ポリフェノール成分です。(皮膚の老化防止、皮膚の血液循環促進)
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル皮膚コンディショニング剤・酸化防止剤肌に取り込まれやすい油溶性のビタミンC誘導体で、肌弾力の改善などの美容効果に優れた成分です。
アラリアエスクレンタエキス油剤・皮膚保護剤ケラチノサイトの増殖を促し、ヒアルロン酸の生成促進に加え、線維芽細胞を活性化し、コラーゲン線維も生成促進する。酸化ストレスによるダメージから保護します。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルエモリエント剤滑り性のよい、軽い感覚の油性原料でエモリエント性に優れています。
ベヘニルアルコール乳化安定剤ナタネ油由来で、エマルジョンの熱安定性を向上する安定剤。
ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10エモリエント剤・乳化剤植物由来の脂肪酸とグリセリンによる乳化剤です。
ステアロイル乳酸Na乳化剤植物由来の脂肪酸と乳酸の混合物をナトリウム塩で中和反応させてできる安定性の高い乳化剤。(セラミドの混合原料の一つ)
フィトスフィンゴシン皮膚コンディショニング細胞増殖分化をコントロールする細胞間脂質の一つ。柔軟効果があり、また、水分の蒸発を防ぐ効果に優れる。
BG保湿剤・エキス抽出溶剤肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎます。グリセリンよりもさっぱりした使用感をもたらします。
トコフェロール皮膚コンディショニング剤・酸化防止剤肌の血行を良くする作用のほか、製品の酸化防止のために配合されています。
香料着香剤ラベンダー系の香りです。

※各成分の働きは、一般的な性質を述べたものであり、製品自体の機能を示すものではありません。